2020.07.31 | 7月31日時点で大都市圏をはじめ、全国への感染拡大が止まらないことから、新たな体験の予約は、高知県内在住のお客様のみとさせて頂きます。誠に申し訳ありません。 |
2020.07.03 | あしたの分も買うちょくきね。~高知の体験型観光応援プロジェクト~ に参加しています。 |
2020.05.19 | 吹きガラス体験を再開しました。 |
2020.05.11 | 5月18日(月)より吹きガラス体験を再開する予定です。 |
2015.11.14 | 高知新聞別冊、ミリカに掲載されました! |
2015.04.02 | ほっとこうち4月号に掲載されました! |
2014.07.12 | キリン一番搾りのCMに出演しました! |
2014.04.03 | 龍馬パスポートⅡの参加施設になりました! |
2013.05.30 | 作品取扱店にセレクトショップCOMOを追加しました。 |
2013.05.30 | 個展情報の詳細を「活動予定」のページに追加しました。」 |
2013.05.24 | 高知ケーブルテレビさんの取材を受けました。放送は6月中旬より |
2013.05.15 | 教室について、具体的な料金などを記入しました。 |
2013.03.25 | 「ほっとこうち」さんの取材を受けました!5月号に掲載予定です。 |
2013.03.07 | 「リサイクルガラス」のページを大幅に追記しました。 |
2013.02.16 | 作品(器、花器)を追加しました。 |
2013.02.08 | 作品(造形)を追加しました。 |
2013.02.07 | 作家プロフィールを追加しました。 |
2013.02.04 | ホームページを公開しました。 |
「あしたの分も買ちょくきね。」~高知の体験型観光応援プロジェクト~参加
7月2日の高知新聞にも掲載されていましたが、簡単に言うと、
例えば、3000円分のプレミアム券を購入すると最大3600円分の体験プログラムの支払いに利用できて、20%お得ということです!
先に買ってもらった券の代金を事業者に振り込み、コロナ禍の事業者を助けるという意図での企画です。
当工房では、グラス1個3300円+1色100円なので、2色入ったグラスと作ると3500円(税込)です。それが3000円でできるということになります。(お釣りは出ません。せっかくなら3色入れてもいいですね)
購入期限が2020年7月16日までとタイトです。
使用期限は2021年8月末までの予定です。(コロナの状況で延長の可能性も)
詳しくは、
https://www.kochinews.co.jp/norikoeyo/asukau_tourism/
吹きガラス体験再開とウイルス対策
当工房では吹きガラス体験を再開しましたが、以下のような対策を行っていきますので、ご了承願います。
工房ではアルコール消毒液の設置し、マスクを着用しての対応をしております。
また、吹きガラスでお客様に息を入れて頂くときは、取り外し可能な吹き口を用意し、消毒したものを使用するなどの感染予防対策を行っております。
お客様におかれましても、マスクの着用をお願い致します。また、体調のすぐれない時は躊躇なくキャンセルしていただくようお願いします。(キャンセル料は発生しません)
7月31日時点で大都市圏をはじめ、全国への感染拡大が止まらないことから、新たな体験の予約は、高知県内在住のお客様のみとさせて頂きます。誠に申し訳ありません。
吹きガラス体験料金改定のお知らせ
2017年1月より吹きガラス体験の料金を改定致します。
1個3000円+1色100円→1個3300円+1個100円
2個4500円+1色100円→2個5000円+1個100円
よろしくお願い致します。
高知新聞別冊、ミリカに掲載されました!
2015年11月12日発行の高知新聞朝刊に挟まっている別冊、ミリカ(my_rica)に当工房のねんりんグラスが掲載されました\(^o^)/
ミリカは20代後半から40代の女性をメインターゲットとした媒体です。
毎月テーマに合わせて各編集部員がおすすめの商品をご紹介する「持ち寄り王決定戦」というコーナーがあり、今回のテーマ、「両親と飲む日の手土産」で紹介されました!


キリン新一番搾りのCMに出演しました!
7月10日頃から放送されているキリンビールの新一番搾りのCMに当工房のガラス風鈴 海つ音が出演しました!
同じ風鈴が欲しいというお問い合わせが多く寄せられていますので、作品(販売)のページにてご購入の流れを掲載いたしましたので、ご購入希望の方はご参考にしてください。
龍馬パスポートⅡの参加施設になりました!
2014年4月1日から新しくなった龍馬パスポート(龍馬パスポートⅡ)の参加施設となりました!
●パスポートを提示で、パスポートのランクに応じて少しですが割引をさせて頂きます。
青パス、赤パス・・・100円引き
ブロンズ、シルバー・・・200円引き
ゴールド・・・300円引き
●体験プログラムに指定されているので、吹きガラス体験でスタンプを2個押印致します。
●工房にも龍馬パスポートの申請書を置いてありますので、興味のある方はご覧ください。(体験をしていただけると申請に必要な3個のスタンプのうち2個を集めることができます)
詳しい龍馬パスポートのランクアップシステムやお得な特典については、こちらをご覧ください。
吹きガラス体験はじめました。
●MENU
グラス1個 3000円+1色100円(送料別)
グラス2個 4500円+1色100円(送料別) (同じ人が2個作るとき)
●営業時間 10~17時
●定休日 金曜日(祝日除く)
※その他不定休あり(「体験・教室」のページの予約状況・休業日カレンダーをご覧ください)
●体験ご希望の方は、前日までのご予約が必要です 。
※「体験・教室」のページの予約状況・休業日カレンダーにて、予約状況を確認できます。
★★詳しくは、「体験・教室」のページをご覧ください★★